2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 社会的責任 | トップページ | 「一途一心」 »

2011年12月31日 (土)

惜陰の心

 幕末の儒者、佐藤一斎は「昨日を送りて今日を迎え、今日を送りて明日を迎う。人生百


年此くの如きに過ぎず。故に宜しく一日を慎むべし。」                     


「昨日を送って今日を迎え、今日を送って明日を迎える。人の一生は、たとえ百年過ごした


としても、この繰り返しである。だから、その日一日を大事に過ごさなければならない」とい


っている。                                                      


 陶淵明の「勧学」に「盛年重ねて来たらず 一日再び晨なり難し 時に及んで当に勉励


すべし 歳月は人を待たず」とある。  


 来る年は一日たりとも時を無駄に過ごさず、学び、そして常に前進の一年でありたい。

« 社会的責任 | トップページ | 「一途一心」 »